ノクル缶バッジ

先日へやキャンスタンプラリーでへやキャン缶バッジをゲットしてきましたので、へやキャンスタンプラリーの攻略を紹介します。

 

へやキャンスタンプラリー

ノクル缶バッジ

へやキャンスタンプラリーは「へやキャン」に登場したスポットを巡るデジタルスタンプラリーです。

全12カ所のスタンプを集めることで、先着4000名にオリジナル缶バッジがプレゼントされます。

 

なでしこコース

なでしこコースは河口湖周辺の4カ所をめぐるスタンプラリーです。

貸自転車でも移動できますが、車での移動がおすすめです。

富士山世界遺産センター

富士山世界遺産センターは「山梨県立富士山世界遺産センター」がスポットです。

山梨県と静岡県に富士山世界遺産センターがありますので、ナビに入力する場合、山梨県立富士山世界遺産センターで検索しましょう。

山梨県立富士山世界遺産センターは北館の観光案内掲示板に掲示されています。

また、スタンプラリー完成時には受付にて缶バッジがゲットできます。

大石公園

河口湖大石公園からの富士山

大石公園はトイレの入り口付近にQRコードが掲示されています。

河口湖

河口湖がQRコード掲載場所になっていますが、実際には「河口湖 富士山パノラマロープウェイ」です。

河口湖 富士山パノラマロープウェイの入り口付近にQRコードが掲示されています。

鳴沢氷穴

鳴沢氷穴

鳴沢氷穴は唯一スタンプラリーで入場しないとQRコードがゲットできません。

料金は大人一人350円です。

鳴沢氷穴はいくつかQRコードが設置されており、入場後すぐ右側の壁、鳴沢風穴の出口、ヘルメット返却口の近く、鳴沢氷穴売店にQRコードが掲示されています。

リンコース

リンコースは下部温泉郷1か所のみのコースです。

下部温泉郷

湯之奥金山博物館足湯

下部温泉郷は「甲斐黄金村・湯之奥金山博物館」の足湯でQRコードがゲットできます。

千明コース

千明コースは南部町周辺をめぐるスタンプラリーです。

千明コースで注意することは、南部の火祭り会場にはQRコードが設置されていません。

道の駅なんぶ

道の駅なんぶはドッグラン近くの施設の壁に掲示されています。

南部の火祭り会場

南部の火祭り会場でQRコードはゲットできません。

南部の火祭り会場のQRコードは「南部町役場 南部分庁舎」の玄関入り口付近に掲示されています。

こちらの場所もTwitterなどで情報を収集してから向かわないと、実際に南部の火祭り会場へ足を運んでしまう方も多いと思います・・・。

あおいコース

あおいコースは市川三郷町周辺の4カ所をめぐるスタンプラリーです。

実際の場所にQRコードが無いスポットもありますので、注意が必要なコースです。

くるみや

くるみや

くるみやは市川三郷町役場から徒歩3分くらいの場所にある駄菓子屋さんです。

駐車場もありませんので、「市川三郷町役場」でQRコードをゲットし、くるみやに徒歩で向かいましょう。

市川三郷中央公園

市川三郷町役場

市川三郷中央公園は残念ながらQRコードは設置されていません・・・。

市川三郷中央公園のQRコードは「市川三郷町役場」の玄関横に掲示されています。

Twitterで調べて知ることができましたが、実際に市川三郷中央公園にも足を運びましたが、かなりアクセスの悪い場所です・・・。

青洲公園

青洲公園

青洲公園は公園内にある看板の裏側に掲載されています。

正直、分かりにくい場所です・・・。

また、青洲公園は山梨から静岡方面へ向かう方向でないと車では入りにくい入り口になっています。

みたまの湯

みたまの湯

みたまの湯は玄関右側の窓のあたりに掲示されています。

恵那コース

恵那コースは身延山久遠時のみの1か所になります。

身延山久遠時

身延山久遠時

身延山久遠時のQRの場所は「鶯渓閣」に掲示されています。

ですので、身延山久遠時のQRコードをゲットする方法として、一番上のせいしん駐車場まで車で移動が一番便利です。

ちなみに駐車料金300円からとなります。

また、境内までのゴンドラは利用料は書かれていませんが、ご自身のお気持ちを入れて利用しましょう。