
ゆるキャンの両国吊橋は志摩リンとアヤの二人がバイクで訪れたスポットです。
Googleマップのナビでも訪れることができますが、どのようにアクセスすればいいのか?駐車場はあるのか?などについて紹介します。
管理人も車で訪れたので、地元の方に聞いてアクセス方法を知りました。
地図
両国吊橋はGoogleマップで見るとこちらの位置になります。
志摩リンとアヤがどこからアクセスしたのか?地図では分かりません。
そこで、アクセス方法について紹介します。
アクセス方法
両国吊橋の南側に「㈱長島園」さんがありますが、こちらの先に少しだけ駐車スペースがあります。
「㈱長島園」に向かう途中、乗用車が一台通れるほどの狭さになりますが、その先に駐車スペースがありますので、進みましょう。
正直、管理人も地元の方の話を聞くまで先に進めるのか?不安でした・・・。

なかなか狭い道に入っていくから不安になるかも
駐車場

「㈱長島園」さんの奥は、数台車が駐車できるスペースがあります。
管理人が訪れた場合には空きがありましたが、週末は分かりません・・・。
注意事項

両国吊橋の全景を撮影するために、危険場所まで踏み入れての撮影はやめましょう。
危険です。
おまけ
※アラフォーに分かるネタです

サイト運営者のおっさんが言ってた話だけど、この橋は某教育番組のチョーさんが若かりし頃にオープニングで渡った橋らしいよ・・・

チョーさんて、あたしらからしたらワンワンだよな

某動画サイトで「その番組」を見ていたら、見覚えがあると思って調べてみたら、この橋だったみだいだよ

サイト運営者のおじさん、チョーさんの食玩フィギュアもってるとか自慢してたでぇ


わざわざこのために撮影したみたいやで・・・

マジか・・・

え・・・

キモ・・・

最終回のチョーさんマンになった姿のフィギュアとか力説しとったわ

oh・・・

oh・・・

oh・・・