ゆるキャン実写ドラマも実際の聖地で撮影中 更新日:2021年7月24日 公開日:2019年11月30日 実写ドラマ ゆるキャンの実写ドラマがテレビ東京で2020円1月から放送を開始しますが、実写ドラマもゆるキャンの聖地で撮影されています。 撮影報告 Twitterを見ると、偶然ゆるキャンの実写撮影を行っている報告が上がっ […] 続きを読む
ゆるキャン×ラッキードリンクショップコラボ第二弾ミニてぬぐい 更新日:2020年2月10日 公開日:2019年11月3日 ゆるキャングッズ ゆるキャン×ラッキードリンクショップコラボ第二弾が始まりました! 第二弾景品 今回のゆるキャン×ラッキードリンクショップコラボの景品は、ゆるキャンミニてぬぐいです。 全部で4種類、数量限定となっています。 […] 続きを読む
ゆるキャン△伊豆編の聖地巡礼を二泊三日で行く方法と知っておくべきこと 更新日:2022年11月19日 公開日:2019年11月3日 伊豆 ゆるキャンの伊豆編で行った場所の聖地巡礼をこれから二泊三日で考えている方は、かなり厳しいと思いますのでおすすめしません。 実際に伊豆の聖地巡礼を行った管理人がおすすめしない理由を紹介します。 体力が持たない 伊豆編ではい […] 続きを読む
野田山健康緑地公園でソロキャンデビューしました 更新日:2022年11月19日 公開日:2019年11月3日 キャンプ場 なでしこがソロキャンデビューした野田山健康緑地公園で、管理人もソロキャンデビューをしてみました! 野田山健康緑地公園 野田山健康緑地公園は静岡県富士市にある無料のキャンプ場です。 焚火は不可 野田山健康緑地公園は前面雑草 […] 続きを読む
キャンプ黄金崎を利用してみました! 更新日:2021年7月24日 公開日:2019年11月3日 キャンプ場 ゆるキャンの聖地巡れという事で、キャンプ黄金崎を実際に利用してきました! キャンプ黄金崎 キャンプ黄金崎は西伊豆にある黄金崎の近くにあるキャンプ場です。 ゆるキャンの伊豆編で利用されました。 […] 続きを読む
伊豆シャボテン動物公園のカピバラのお菓子を購入してみました! 更新日:2022年11月18日 公開日:2019年11月3日 お土産 伊豆シャボテン動物公園のカピバラのお菓子を購入してみました。 カピバラの黒糖まんじゅう 伊豆シャボテン動物公園のカピバラのお菓子は、黒糖まんじゅうでした。 黒糖まんじゅうは小さなお饅頭が15個入りです。 おまんじゅうの包 […] 続きを読む
だるま山高原キャンプ場を利用した感想 更新日:2019年11月8日 公開日:2019年11月2日 ゆるキャン9巻 だるま山高原キャンプ場を実際に利用してみました。 だるま山高原キャンプ場16番サイト だるま山高原キャンプ場に予約した際に、空いているところを聴くとすでに空きが少なかったので、16番サイトを予約しました。 […] 続きを読む
第51話「大室山はどんな色?」聖地巡礼レポート 更新日:2022年6月16日 公開日:2019年11月2日 ゆるキャン9巻 第51話「大室山はどんな色?」聖地巡礼レポート 大室山 大室山の駐車場は広いですが、バスなどが入りますので、前向き駐車の方が帰りに便利です。 大室山ロープウェイには浅間神社の大きな鳥居があります。 大室山のロープウェイは […] 続きを読む
第50話「バースデー!」聖地巡礼レポート 更新日:2022年6月24日 公開日:2019年11月2日 ゆるキャン9巻 第50話「バースデー!」聖地巡礼レポートです。 出逢い岬 第50話の扉絵になっている出逢い岬のオブジェです。 誕生日の支度のために訪れた岬です。 車山キャンプ場から20分程度の場所にあります。 達磨山 早朝に達磨山キャン […] 続きを読む
第49話「海の道と空の道」聖地巡礼レポート 更新日:2022年6月23日 公開日:2019年11月2日 ゆるキャン9巻 第49話「海の道と空の道」聖地巡礼レポート トンボロ トンボロを見る場合にはトンボロになる時間を確認してから向かいましょう。 管理人は何の意識もせずに訪れましたが、運良くトンボロのタイミングで訪れることができました。 ↓ […] 続きを読む
第46話「夕日の温泉と一日の終わり」聖地巡礼レポート 更新日:2022年6月16日 公開日:2019年11月2日 ゆるキャン8巻 第46話「夕日の温泉と一日の終わり」聖地巡礼レポートです。 稲取細野高原 千秋が頑張って登っているシーンです。 体力がない管理人も千秋のようになっていました・・・。 稲取細野高原の頂上です。 頂上には見晴ら […] 続きを読む