
こちらのページではゆるキャンで登場した聖地やスポットなど現在で変わってしまった事についてまとめています。
聖地でも細かい部分の変更があるため、大きく変わった点をまとめています。
もし他にも変わってしまった事を知っている方がいましたら、コメント頂けると助かります。
高ボッチ高原

高ボッチ高原はゆるキャン登場時はキャンプ禁止エリアでしたが、正式なキャンプ場として利用できるようになりました。
ゆるキャンの聖地巡礼としてはありがたい事です。
陣馬形山キャンプ場

陣馬形山キャンプ場は以前は無料でしたが、現在は完全予約制のキャンプ場となりました。
奥浜名湖展望公園 展望台閉鎖

志摩リンが浜名湖周辺を訪れた際に夜、 なでしこと綾と志摩リンが夜景を見たスポット「奥浜名湖展望公園 展望台」は老朽化の為撤去されました・・・。
管理人も訪れた際に登った時に何となく揺れている気もしました・・・。
野田山健康緑地公園富士川キャンプ場の有料化

なでしこがソロキャンデビューをした野田山健康緑地公園富士川キャンプ場は有料キャンプ場となっています。
管理人が利用した過去は作品と同じように無料でただの広い草原でしたが、現在は整備されて管理者がいるキャンプ場となっています。
大柳川渓流公園 キャンプ場の有料化

志摩リンが桜の時期に利用した大柳川渓流公園キャンプ場も有料化となっています。